2007年 11月 27日
永観堂から南に下っていきます。東山高校出身の岡島選手応援の横断幕を左手に見ながら,次は南禅寺に。水路閣は絵になりますが写真にするのは難しい(>_<)。そして歩いて歩いて,お昼の丼を食べて,アレックスさんは一服。その後は高台寺に行きましたが,まともなのは残ってなくてパス(>_<)。その後二年坂に突入しました~。 やっぱり,写真って難しいですわ(>_<)。残存率はほんの数%・・・ ですわ。 ○1枚目 D200:Ai AF Nikkor 35mm F2D ![]() ○2枚目 D200:AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF) ![]() ○3枚目 D200:AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF) ![]() ○4枚目 D200:Ai AF Nikkor 35mm F2D ![]() ○5枚目 D200:Ai AF Nikkor 35mm F2D ![]() ○6枚目 D200:Ai AF Nikkor 35mm F2D ![]() ![]() ![]() ▲
by halkyoto
| 2007-11-27 20:38
| 京都
|
Trackback
|
Comments(20)
2007年 11月 25日
3日間くらいにわたって,アレックスさんとご一緒した東山の紅葉風景をあげて行きたいと思っています。今日は永観堂の分です。なかなか思うようには撮れておらず,お見せできるのはせいぜいこのくらいの枚数でした。 ○1枚目 D200:Ai AF Nikkor 35mm F2D ![]() ○2枚目 D200:Ai AF Nikkor 35mm F2D ![]() ○3枚目 D200:Ai AF Nikkor 35mm F2D ![]() ○4枚目 D200:AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF) ![]() ○5枚目 D200:Ai AF Nikkor 35mm F2D ![]() ![]() ![]() ▲
by halkyoto
| 2007-11-25 21:49
| 京都
|
Trackback
|
Comments(18)
2007年 11月 23日
京都にもやっと紅葉シーズンがやってきました。 出会う人出会う人みんなカメラをもって歩いてるからカメラを首から下げてても恥ずかしくない。(^^;) 今日,アレックスさんと東山をご一緒させていただきました。これはアレックスさんの到着を待ってる間に永観堂山門付近で撮ったショットです。(^^) D200:Ai AF Nikkor 35mm F2D ![]() ![]() ![]() ▲
by halkyoto
| 2007-11-23 22:22
| 京都
|
Trackback
|
Comments(14)
2007年 11月 21日
丹波山地は霧で有名な所です。昼頃になるまでその日が曇りか晴れかわからないくらいの霧になることがたびたびあって,クルマで京都に抜けて出ると今日は晴れだったのかとわかるような日もたびたびあります。この日はそんなに濃くはなかったのですが霧が出てました。 ○1枚目「柿の木」 D40:AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) ![]() ○2枚目「ズイキ芋」 D40:AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) ![]() フォトテクニックデジタル 2008年3月号掲載 「冬を待つ裸木」 D40:AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) ![]() ![]() ![]() ▲
by halkyoto
| 2007-11-21 18:41
| 田舎
|
Trackback
|
Comments(13)
2007年 11月 19日
先日,私の田舎(京都府丹波地方)で法事があり,かなり早起きをして田舎に着きました。早くつきすぎたということもあり,カメラを持って家の周りを撮って歩いてみました。見慣れた風景で私にとっては特になんてことはないのですが,ちょっとは田舎の秋を感じていただけたらと思います。 ○1枚目 D40:AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) ![]() ○2枚目 D40:AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) ![]() ○3枚目 D40:AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) ![]() ○4枚目 D40:AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) ![]() ![]() ![]() ▲
by halkyoto
| 2007-11-19 21:55
| 田舎
|
Trackback
|
Comments(0)
2007年 11月 17日
今更ながら,京都駅ビルはガラスがとてつもなくたくさん使われてることに気づきました。地震にでもなったらどうするんでしょうね?(>_<) 秀吉の伏見城も大地震で崩壊したらしい。金融庁の地震保険料率でも京都は東海地区についで2等地に入ってます。我が家はまだ地震保険に入ってないので早い目に入らないといけません。 ○1枚目 D40:AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) ![]() ○2枚目 D40:AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) ![]() ○3枚目 D40:AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) ![]() ![]() ![]() ▲
by halkyoto
| 2007-11-17 20:07
| 京都
|
Trackback
|
Comments(8)
2007年 11月 15日
あんまり使ってなかったレンズなんですが,京都タワーなんかだと広々としていいかなあ?って使ってみました。シグマの10-20mmです。HSMだからD40でもAFが効くんです。忘れてました(^^;) ○1枚目 D40:AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) ![]() ○2枚目 D40:10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM ![]() ○3枚目 D40:10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM ![]() ![]() ![]() ▲
by halkyoto
| 2007-11-15 21:53
| 京都
|
Trackback
|
Comments(10)
2007年 11月 13日
春には桜を,秋には紅葉が窓辺に見える味処。じつに贅沢ですねえ。 ○1枚目 D200: AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) ![]() ○2枚目 D200: AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) ![]() ![]() ![]() ▲
by halkyoto
| 2007-11-13 20:14
| 京都
|
Trackback
|
Comments(16)
2007年 11月 11日
下鴨神社に行ってみました。この日は大安だったのかな?(調べてなくて申し訳ないです),たくさんの花嫁さんを見かけました。よその花嫁さんをパチパチ撮る訳にもいかず,こっそり撮らせていただきました(^^;) ありがとうございました。 ○1枚目 D200: AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) ![]() ○2枚目 D200: AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) ![]() ○3枚目 D200: AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) ![]() ![]() ![]() ▲
by halkyoto
| 2007-11-11 21:54
| 京都
|
Trackback
|
Comments(8)
2007年 11月 09日
夕刻の祇園の風景です。D200でISO800も結構いけてると思うんだけどなあ。。。 ○1枚目「柳の下のお姉さん」 D200: AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) ![]() ○2枚目「ここにも秋が」 D200: AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) ![]() ![]() ![]() ▲
by halkyoto
| 2007-11-09 20:44
| 京都
|
Trackback
|
Comments(18)
|
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 「古都」大津 湖国から コバチャンのBLOG タッドの気まぐれフォト デジタルな鍛冶屋の写真歩記 mn写心 四季光写 ぶらぶらデジカメ写真 b... JMのどこまで続く?街角... Yoshi-A の写真の... :Daily CommA: アレックスのデジタルフォ... Visitors 写真酒 ======= a1p... 散る桜もまたさくら EOS-5D DIARY NK's PhotoBlog ◆Akira's Can... Life with Leica noBBy's *Pho... 死すべきキモオタ~或いは... ~風紋~徒然歳時記 le fotografi... monaural ve... Memories of You The Moment O... ◆Candid Phot... 髭正's PHOTO LIFE Voyagers ...... Blowin dans ... 花散歩写真 in Van... 涙にやどる仏あり 写心食堂 シンシアの部屋 Illusion on ... バリ島大好き 43探偵団 その他のリンク
*****************
雑誌などに掲載された作品 ■Photo collection by hal ***************** NK's PhotoArchive まちかどカメラ 緑の惑星 雪だるま倶楽部 B級フォトサロン時々モノマニア バリ島・潜り・歩き! 一期一会の出会いを求めてby花泥棒さん **************** GANREF デジカメWatch **************** フォトテクニックデジタル アサヒカメラ 日本カメラ SILKYPIX GRBLOG 1日1鉄 最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... タグ
RICOH GR(306)
Nikon Df(297) AF-S 24-120mm f/4G ED VR(258) Olympus OMD E-M1(241) D7000(225) Olympus E-P3(193) D800(191) M.ZUIKO DIGITAL 17mmF2.8(173) D300(161) M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO(158) 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR(151) D500(145) Olympus E-P2(144) AF-S 16-80mm f/2.8-4E ED VR(134) M.ZUIKO 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R(100) RICOH GRD4(95) LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020(90) LUMIX G VARIO 14-45mm F3.5-5.6(89) RICOH GX200(89) Olympus E-P5(80) 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||